引きずる台湾

こんにちは神保です👩🏼
まーーーーーーーだ台湾なのかと
思われますでしょうか?😰
先週の月曜日はお店の定休日だったので
台湾のお土産を渡しがてらちょろっと
実家へ帰りました🗻
お正月振りの小出☃️
雪が心配でしたがよく晴れていて
暖かかったです☺️
お昼頃到着したので、
ご飯どこで食べたいか聞かれたので
小出の台湾料理屋さんに行きたい!と言って
お父さんと台湾料理屋さんに行きました(笑)
タイトルの台湾とはこういうことです(笑)
場所は小出の街中からインター方面に向かう
17号線沿いにあるので分かりやすいです。
雪が全く無いんですよね😮
店内の様子😀
いっつも「なまこ特別料理」が気になります。
台湾料理 百福宴
なまこに惹かれつつ、
他のメニューとも散々迷った挙句、
私がいつも食べるのは決まって
「台湾風焼きそば」
なまりのある店員さんが
この焼きそばを頼むといつも
「チョト カライデスヨ」と聞いてくれます(笑)
ちょっと辛くて美味しいです🤤💗
あと台湾で小籠包を食べてこれなかったので
小籠包も注文してみました。
期待とは裏腹にこれは餃子でした🥟笑
小籠包はちょっと期待外れでしたが、
小出に来た際にオススメです💁🏼♀️百福宴
台湾帰りで思ったのは日本人向けになっていて
クセものな料理はほぼないかと思います!笑
そしてマッコリもある!!!笑初めてこのお店にマッコリの存在を知りました。
推せます。笑
オマケ。
引き出しを開けたらこんなものが出てきました😂😂
高校のとき書道の授業で書いた書(笑)
何と書いたのか全く覚えていません😂
ただただ懐かしさでしか無いです(笑)
アンティムに飾る用に
持ってくればよかったかな〜🤔