ぽんしゅ🍶

こんにちは神保です👩🏼
ここ2、3年日本酒をチョロチョロと
嗜む程度に飲むようになったのですが、
最近はたまに駅のぽんしゅ館で
塩をつまみに利き酒するのが楽しみです🍶笑
500円でコインを5枚とおちょこを渡されて
5回飲み比べができる仕組みになっています😆
新潟駅の他に、
長岡駅と湯沢駅でも出来ますよ〜!🍶
締めは梅酒というのが毎度のお決まりなので
残りの4枚分は毎回すごく悩みます🤔
そして今回はお酒のお供に
お塩も頂いて舐めながら🥳笑
コロナになってからは希望制で
この様に店員さんが
少量ずつ容器に入れて渡してくださります🧂
私が相当興味津々にしていたのか、
わざわざメモまで書いて下さいました🥺📝
この日のお塩は
岩手県産の粗塩と
マグマ塩の岩塩でした🧂
マグマ塩のクセがすごくてですね(笑)
硫黄の香りがして、
まるで温泉に入って
ゆで卵を食べているかのような…🥵
ヒマラヤ山脈で採れたものだそうです⛰
それより!
このマグマ塩の効果効能が凄すぎました(笑)
最近健康に目覚めて色々調べているので、
自分用に購入したいと思いました🤭🧂笑
今回も良い時間でした🍶
いつも利き酒に付き合ってくれる友達🤝
地元は八海山のところの出身です👩🏻🍶
私は緑川のところ出身です👩🏼🍶
米所の人たちなので…
まあ言うまでもなく、
といったところですよね🍶笑
ほろ酔い気分で楽しかったです〜!